• 2018/06/22

今週の「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」その25(2018年6月21日発売号)

週刊少年チャンピオン連載中のマンガ「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」最新話レビュー! 今回は6月21日発売号の44万石「殿たちの決断」 作者・森田将文先生のtwitterもウォッチしています! ヾ(◎)ノ゙✧*。

スポンサーリンク

注意!この記事は「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」最新話のネタバレを含んでいます。ほんとはネタバレせずにこのマンガのおもしろさを伝えたいのですが難しく・・・というわけで今週話を未読の方や単行本派の方は、レビュー部分をとばして次コーナー今週の森田先生Twitterからお楽しみください!
ヾ(◎)ノ゙✧*。

前回の記事・・・今週の「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」その24(2018年6月14日発売号)
シリーズ一覧・・・今週の「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」記事一覧

※当記事内のマンガ画像は購入した雑誌誌面を撮影した物を使用しており、決して違法複製ではありません。また出展元を明記するなど、著作権法の公正な引用方法を遵守した上で掲載しております。

画像出典:出陣★昆虫武将チョウソカベ! 週刊少年チャンピオン2018年30号P377/森田将文

今週の「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」

ウエスギケンシンが殿に預けていた旗はタケダシンゲンに奪われ、勢力ダウンしてしまった殿陣営。

このところモウリ勢やサイカマゴイチ、そして新たな敵であるタケダシンゲンなど、次々と新しいキャラが登場している。この調子で様々な英雄が群雄割拠する、戦国乱世の再現となるのだろうか?
わし、ワクワクしてきたぞ~!!
ヾ(◎)ノ゙✧*。

画像出典:出陣★昆虫武将チョウソカベ! 週刊少年チャンピオン2018年30号P377/森田将文

のっけから、オダ軍の強大さを示す描写!!

う~む・・・「群雄割拠」なんて言ってみたものの、転生武将たちの力関係はオダノブナガ一強状態のようだ。
何といっても、天下人であるトヨトミヒデヨシさえもその配下に置いているのだ。他の武将たちとは比べ物にならない。

 

殿
「☆の反応が……」
「薄いのだ…」

画像出典:出陣★昆虫武将チョウソカベ! 週刊少年チャンピオン2018年30号P381/森田将文

 

画像出典:出陣★昆虫武将チョウソカベ! 週刊少年チャンピオン2018年30号P382/森田将文

 

なんと、☆に何かトラブルが起きた様子!

って、そもそも☆は何なんだろう・・・?
殿たち戦国武将を現代に転生させ、旗を集めた者の願いを何でも叶えるなど、超自然的な力を持っていたので、てっきり神のような存在かと思ってたけど・・・反応を弱めたり、コントロール可能なんだとすると「ドラゴンボール」の神龍のようなものなのだろうか?より強力な者ならば消すこともできる、とか。

オダ
「よもや……」
「“☆”の正体が――貴様だったとはな……」

画像出典:出陣★昆虫武将チョウソカベ! 週刊少年チャンピオン2018年30号P384/森田将文

 

ここへ来て、☆の正体が発覚!!!

この記事ではネタバレしないが、まさか、☆の正体が〇〇だったなんて!

 

いやぁ~、まさかの急展開だ。
先週は「タケダシンゲンという新たな敵も現れたし、敵味方・権謀術数入り乱れての複雑なストーリー展開があるのかな~?」なんてのんきに思っていた。
それが今週、ラスボスが勢力拡大し、世界観の根幹に関わる謎の一端が明かされるなど、一気に緊張感が高まるクライマックスだ!
何か、森田先生のストーリーテリングの手の平の上という感じで、気持ちよ~くハラハラドキドキさせられてる。

いやホントに、今後どうなるのだろう。実に楽しみじゃ~!!
ヾ(◎)ノ゙✧*。

今週は森田先生のTweetはナシ。
先週、「秘密の集い」にて一緒にお絵かきをしていたマンガ家仲間・中川海二さんの告知Tweetをリツイートしていた。

ヾ(◎)ノ゙✧*。

 

 

この記事を書いたヒト

広告
新着記事
シリーズ
スポンサー